7月3日(木)の家庭科の時間に「洗濯実習」を行いました。自分の靴下を、「つまみ洗い」や「こすり洗い」をして汚れを手洗いで落としました。
また普段の洗濯の工夫をお家の人にインタビューしてくる課題では、「洗濯物と洗濯物の間を空けて干す」「汚れの落ちにくいものは手洗いしてから洗濯機へ入れる」などの発表がありました。
いろろいろな工夫を聞くことで、学習が深まりました。ご協力ありがとうございました!
7月3日(木)の家庭科の時間に「洗濯実習」を行いました。自分の靴下を、「つまみ洗い」や「こすり洗い」をして汚れを手洗いで落としました。
また普段の洗濯の工夫をお家の人にインタビューしてくる課題では、「洗濯物と洗濯物の間を空けて干す」「汚れの落ちにくいものは手洗いしてから洗濯機へ入れる」などの発表がありました。
いろろいろな工夫を聞くことで、学習が深まりました。ご協力ありがとうございました!