【4年生】シン・チームアップ!した1学期でした!

いよいよ子どもたちが心待ちにしていた夏休みが始まります。4月、元気いっぱいの真組4年生と対面してから早3ヶ月と少しが経ちました。話を聴く、時間を守る、行動の切りかえをする。チャイムスタートをしよう。給食当番や掃除など自分の役割を果たす等、クラス全体で気持ちよく生活できるように、声かけをし合って頑張りました。

そしていよいよ1学期が終わります。1学期間、保護者のみなさまやご家族のみなさま、いろいろとお世話になりありがとうございました。9月1日、元気な真組と会うのを楽しみにしています!!

【全校】よーいよーいデカンショ!!

今日はデカンショ保存会の方3名に来ていただき、デカンショ踊りを教えていただきました。これまでから親しんできている踊りですが、年に1回そうそうと思い出しながら踊っている子どもたちでした。足の運     び、手の動かし方などを教えていただきました。最後に全校生が二重の円になり踊りました。合いの手もとっても元気に声が出せ、とても楽しい時間になりました。デカンショ祭りではジュニア発表会に参加します。元気な篠山小学校の児童の姿が楽しみです。

【4年生】浄水場見学

今日4年生は、丹波篠山市の浄水場の見学にやってきました。私たちの飲む水がどのようにして作られているのかを見学してきました。篠山川から取水された水は濁っていたのに、水道から出てくる水はとっても透き通っていることに気が付きました。蛇口をひねるとあたりまえに出てくる水のこと、これまであまり考えたことなかったですが、多くの人のおかげで飲めていることを知ることができました。ありがとうございました。

【全校】人権朝会

今日は人権朝会を行いました。内容はインターネットに関することです。SNSなどで人を傷つけてしまうことがあること。ネット上では自分の情報を書き込まないこと。人の写真を勝手に載せない。本当かどうかわからないことは広げない。という話を聞きました。子どもたちは、自分はあまりネットはしないけど気を付けようと思う。などの感想を発表しました。人の気持ちを考え、大切に思う心をもって便利な機器を活用できればと思っています。

【4年生】篠笛体験

今年から取り組んでいる篠笛の最終回を迎えました。篠笛を吹くのは今日で4回目    となります。しっかりと音が出るようになり、授業の最後にはそれでこの学習を通じての感想を言い合いました。中にはできるようになったことをみんなの前で披露する子供たちもいましたし、笛の指導に来てくださった皆様ありがとうございました。

【全校】チャレンジ読書

今週からチャレンジ読書が始まります。各学年の目標をもとに読書活動に取り組んでいきます。なかなか日頃、本に親しむことの少ない子どもたちにも、ぜひこの機会に本に親しむ時間を作って欲しいなぁと願っています。読書は、自分が今まで経験したことのない新しい世界を与えてくれることがあります。そんな1週間になればと思っています。

【4年生】ブラッシング指導に来ていただきました!

6月19日、ブラッシング指導に来ていただきました。虫歯のメカニズムや歯磨きの大切さについて、歯科衛生士さんに話をしていただきました。

日頃、丁寧に歯磨きをしているつもりでも、染め出し液で歯を染めてもらうと、お口の中が真っ赤になりびっくり!上手に歯ブラシを使って丁寧に歯磨きをしました。
一生を使う大切な歯です。しっかり歯磨きをして、大切にしていきましょう。

【4年生】篠笛を吹いてみよう

今日は地域の方に来ていただき、篠笛を教えていただきました。春日神社秋祭り保存会の皆さんにご協力いただきました。子どもたちに和楽器の篠笛もプレゼントくださいました。しばらくの間学校で保管します。その後はおうちに持って帰って篠笛に触れる機会とします。最初はまず音を出すということで、両手で上を持って口に息を入れることをしてみました。うまくできたりできなかったりしますが、4回の練習で音が鳴るようになればいいなと思います。篠笛を持ち帰りましたら、ぜひ聞いてください。

【全校】運動会頑張りました

今日運動会を開催しました。熱中症対策としてこれまでの秋から春の運動会に開催時期を変えての初めての取組です。絶好の天候の中、幼稚園児、小学生のみんなが精いっぱい演技や競技に取り組みました。多くの保護者・地域の皆様の声援を受け頑張りました。

【全校】子どもほうじ茶と丹波篠山茶週間

今日から、子どもほうじ茶の給茶を始めました。熱中症予防のために昼休みと放課後に水分が足りなくなった子どもたちにお茶の補給を行います。初日の今日は、さわやかな気候のせいか給茶に来た子どもは少なかったです。
また、給食でも今週は丹波篠山茶週間となっています。どんなお茶料理が出るか、またランチタイムで確認してみてください。子どもたちにもぜひ感想を聞いてみてください。ちなみに今日の給食は「新茶のかき揚げ」でした。