今日は道徳で、「あしたはえんそく」というお話を勉強をしました。今回市内の1年生部会教員の研修としての研究授業です。たくさんの先生方に見られてちょっぴりおすましさんで頑張っていました。授業の内容は、みんなで行く遠足でバスの席を決める時のお話です。うさぎさんがくじ引きで決まったことをいやいやばかり言ってなかなか決まりません。周りの友だちが席を譲ってあげました。それでもなかなか納得できないうさぎさんです。最後に気に入ったお友達の横になったときに相手から「あなたのおとなりはいや。」と言われてしまったという話です。うさぎさんが、今後どのように行動していったら良いのかを考え、どうすればよかったのかを考えました。最後に、子どもたちがうさぎさん役になって、ロールプレイをしました。今まで友だちに言ってきたことを反省しながら、自分がした事は相手に辛い思いをさせていたことに気づいている子どもたちでした。