3月21日(木)朝から雪が降り積もる中、卒業証書授与式を行いました。
6年義組24人は、立派な凛々しい態度で卒業式を終え、笑顔で篠山小学校を後にして行きました。
次のステージでも、義組らしく活躍してくれることを願っています。
3月21日(木)朝から雪が降り積もる中、卒業証書授与式を行いました。
6年義組24人は、立派な凛々しい態度で卒業式を終え、笑顔で篠山小学校を後にして行きました。
次のステージでも、義組らしく活躍してくれることを願っています。
3月11日、東日本大震災のあった日に、防災朝会をしました。
子どもたちは、東日本大震災の後によく言われるようになった防災のキーワード「てんでんこ」という言葉を学びました。それは「てんでんばらばら」に逃げて身を守るという意味で、つまり「自分で考えて逃げる」ということです。地震はいつ起こるかわかりません。休み時間中など近くに教員がいない場合もあるので、その時は自分で考えて逃げるましょう、普段から避難場所までのルートを意識して行動しましょう、と伝えました。
また、おさらいで「おはしも」についも学びました。子どもたち一人一人が大切な自分の命を守る勉強をできました。
3月6日(火)の20分休みの時間に、金管室で「お祝いコンサート」がありました。会場の手拍子で6年生が入場すると、演奏が始まりました。曲目は、今まで卒業生といっしょに練習をしてきた「聖者の行進」です。演奏が終わると、「時間のないなか聞きに来てくださり、ありがとうございました。」という金管バンドの部長のあいさつの後、6年生からは、「少ない人数でよくできました。」という感想がありました。最後に「ありがとうございました。」という6年生のあいさつとともに、会場みんなで拍手をしました。素敵なハーモニーが響いた「お祝いコンサート」でした。
13日(火)は前期児童会役員選挙がありました。5年生の立候補者がそれぞれのマニフェストをしっかりと伝えることができました!
これからも篠山小学校をみんなの力でよりよい学校にしていきます!
2月5日(月)、人権朝会を行い、6年生が「平和と人権」について発表しました。
これまで考えてきた平和について発表した後、私たちができることを全校生に伝えました。
「差別をしない」「あいさつを大切にする」などの6年生が伝えたことを、篠山小学校でこれからも大切にしていきます。
1月9日(火)から3学期がスタートしています。
今年は辰年。「画竜点睛」今の学年の仕上げの3学期、チャレンジを積み重ねながらゴールを目指していきます。
仲間を大切にする、かけがえのない命を大切にする、違いを認め合い高め合っていく、そのような毎日を過ごします。
今年もたくさんの皆様と協働して、教育を進めていきたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。
メジャーリーガーの大谷翔平さんから篠山小学校にもグローブが届きました。グローブを手にはめて子ども達の目が輝きました。早速、運動場でキャッチボールにチャレンジしています。
寒くても、子ども達は元気いっぱい外で遊んでいます。
6年生が中心となって企画した「スマイルクリスマスパーティー」を行いました。4つの教室で楽しい催しがあり、1年生から6年生までの縦割り班で順番に回って楽しみました。アイデアいっぱいのとても楽しいクリスマスパーティーとなりました。
5年生と6年生は、篠山まちなみ保存会の方からの依頼を受け、あんどんを作りました。5年生はがんばって育てたお苗菊を描きました。とても美しい作品になっています。6年生はふるさとの史跡や学校等を描きました。子ども達の作品は、年末年始に河原町、御徒士町、三の丸広場駐車場入り口周辺に飾られる予定です。一人一人の作品が、篠山の町をあたたかく照らします。
5日(火)はマラソン記録会でした。今まで、マイペースマラソン、各学年での試走など篠っ子みんな大変よく練習を頑張りました。当日は寒い中でしたが、最後まで、粘り強く走ることができました!ご声援ありがとうございました。
お昼は育正会の皆さんに「しし汁」を作っていただき、おいしくいただきました。ありがとうございました。