【2年生】授業参観ありがとうございました!


4月18日(金)のオープンスクール、参観いただきありがとうございました。
今回2年生では、算数科の「たし算とひき算」を見ていただきました。

数え棒を使って計算をしたり、自分の考えを発表し、意見を交流しあったりと全員で学びを深めることができました。

これからの勉強も敬組全員で頑張ります!

 

【5年生】公組、ロケットスタート!!

5年公組34名、元気よくスタートを切きりました!
高学年として、「やってやろう!」という思いが行動に表れています。
5年生では、自然学校、委員会活動など楽しみなこともたくさんあります!

この1年、「全員が主人公」となって一人一人が輝くクラスを目指します!

【3年】火災避難訓練

4月16日(水)に3年生教室からの避難経路を確認することを目的に火災避難訓練を行いました。

訓練の前に「ひなん」で大切なことを確認すると「ハンカチで口を押さえる」「低い姿勢になる」「おはしもを守る」などの意見がたくさん出てきました。

これまでの学びを生かしながら避難できた3年生、よく頑張りました!

 

【4年】スタートして2週間!

真組4年生がスタートして2週間がたちました。「シン・TEAM UP!」の学級目標のもと、「人を大切にする」「当たり前のことを当たり前にする」を意識してがんばっています。

時間を守ってチャイムスタートをしたり、人の話をきいたりと頑張る姿が多く見られます。メリハリをつけながら、いろんなことに挑戦し、チームで頑張っていきたいと思います。参観日では、タブレットを使って兵庫県のご当地キャラクターについて調べました。集中して学習する様子を保護者の方に見ていただきました。

 

幼稚園 ご入園おめでとうございます!

4月11日は篠山幼稚園の入園式でした。いよいよ令和7年度の幼稚園生活がスタートです!これからたくさんのワクワク・ドキドキが待っています!キラキラ笑顔いっぱいの毎日 になりますように♪

入園式、元気にお返事ができたよ!

外遊び楽しいな♪

だるまさんがころんだ!!

【3年】勤組スタート!

4月8日(火)に始業式を行い、3年勤組としての1年間がスタートしました。

今年は「キャンバス」を学級目標に、自分の色も友だちの色も大切にして、みんなの色がきれいに混ざり合うクラスをめざします。

さっそく、クラスでは友だちに前向きな声かけをしたり助け合ったりする姿がたくさんありました。これからもクラスみんなで頑張っていきます!

5年生修了、いよいよ最高学年へ(5年生)

3月24日をもって5年生が修了しました。振り返ってみるとパワフルな5年生のがんばりに感心し続けた1年間でした。特に自然学校、運動会、6年生を送る会などの学校行事では、みんなで協力してたくさんの思い出ができました。

4月からはいよいよ6年生です。篠山小学校を引っ張るリーダーとして、さらに頑張ってくれることに期待しています。5年礼組の皆さんと子どもたちを支えてくださった保護者の皆さんに感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

3年真組 ゴール!(3年生)

修了式を終え、3年真組全員が無事3年生を修了しました!

皆でたくさん話し、たくさん笑いながら過ごした1年間。

4月に撮った写真と比べてみると、とても成長し素敵なお兄さんお姉さんになりました!

4月からは4年生。いよいよ高学年の仲間入りです。

4年生でも真組さんらしく元気いっぱい笑顔いっぱいでキラキラに輝いてほしいです!

1年間ありがとうございました!