6月21日(火)、酒井市長さんが篠山小学校に来てくださいました。丹波篠山市の魅力や地域の偉人などを紹介していただき、みんな興味を持って話を聞いていました。また、最後にはみんなでデカンショ節を楽しく歌って踊って締めくくることができました。
投稿者「sasayamahp_mng」のアーカイブ
岡野幼稚園に行って来ました!
バスに乗って岡野幼稚園へ行き、たまみず幼稚園・岡野幼稚園・篠山幼稚園の3園で交流し、一緒に遊びました。初めて出会うたくさんの友だちに最初はドキドキ。しかし、一緒にじゃんけん列車をしたり、体育館でリレーをしたりして遊ぶうちに仲良くなりました。
園に戻ってから「岡野幼稚園楽しかったね~」「篠山幼稚園にも来てもらいたいね」と次の交流も楽しみにしている子どもたちでした。
春の遠足に行って来ました!
まさに、遠足日和!きれいな青空の下、南濠広場でいっぱい遊んでから、篠山城跡に行きました。途中、濠でウシガエルを見つけて大興奮!!鳴き声を真似して大合唱した子どもたちでした。お城につく頃にはクタクタになっていましたが、お弁当を食べて復活!!元気になって、お城でかくれんぼをしたり、だんご虫を探したり、また、匂いのする葉っぱをたくさん集めたりして遊びました。
令和4年度年間計画(5月6日現在)
令和4年5月6日現在の年間計画です。変更する場合がありますがご了承ください。
新型コロナウイルス感染症に係る学校園の対応について (令和4年4月29日時点)
丹波篠山市教育委員会から「新型コロナウイルス感染症に係る学校園の対応について
(令和4年4月29日時点) 」が発出されましたのでお知らせします。
新型コロナウイルス感染症に係る学校園の対応について【一部訂正】(令和4年4月20日時点)
丹波篠山市教育委員会から「新型コロナウイルス感染症に係る学校園の対応について」の一部訂正文書が発出されましたのでお知らせします。
新型コロナウイルス感染症に係る学校園における対応について(令和4年4月20日時点)
丹波篠山市教育委員会から「新型コロナウイルス感染症に係る学校園における対応について」が発出されましたのでお知らせします。
丹波篠山市篠山市立篠山小学校150周年記念事業
拝啓、皆様におかれましてはますますご健勝のことと存じ上げます。
平素は篠山小学校の教育活動に格別のご高配、ご指導を賜り厚くお礼申し上げます。
さて令和4年4月20日をもちまして篠山小学校は創立150周年を迎えることとなりました。
つきましては、篠山小学校150周年実行委員会におきまして、創立150周年を記念して記念誌の発刊をする運びとなりました。
そこで、篠山小学校区にお住まいの皆様、卒業生や関係者の皆様から、篠山小学校に関する「写真」「冊子」や「使われていた物品」などの思い出の一品を募集させていただきます。
これらの品々は「培根達枝」の精神の下、歩んできた篠山小学校の歴史と伝統を後世に伝える貴重な資料になります。
150周年を機に篠山小学校の伝統ある歴史を振り返り、未来につなぐための貴重な資料をお貸しいただきたく、是非ともご協力くださいますようお願い申し上げます。
パソコンより資料の送付を行って戴ける方は、以下のリンクより、写真資料等を御送付ください。(データの種類は JPG画像 PNG画像 BMP画像 TIFF画像 PSD画像 EPS画像 PDF とさせていただきます)
【資料投稿用フォーム】下記のURLをクリック願います。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSff2S3CjaG0JvfY-DHMVcgv4lNqqBn6X-4RpKE4liuMz0upqA/viewform
令和4年度年間計画(4月7日現在)
令和4年4月7日現在の年間計画です。変更する場合がありますが、ご了承ください。
始業式
4月7日(木)に始業式を行い、6年生としての201日間がスタートしました。始業式では、校長先生から学校教育目標についての話を聞きました。今年度も、篠山小学校の児童みんなで同じ目標に向かって頑張っていきましょう。
※写真撮影時のみ、マスクをはずしています。