とっても充実した2学期でした!

本日、2学期の終業式を迎えました。

2学期は、運動会や修学旅行、学習発表会など様々な学校行事があり、6年生は全校生の先頭に立って頑張りました。

多くの子が「2学期はあっという間だった!」と言っており、それぞれが充実した2学期を過ごせたことがうかがえます。

冬休みはゆっくり休んで、3学期も元気いっぱい卒業に向けてがんばっていきましょう。

運動会修学旅行

5年義組 充実した2学期でした 

運動会や発表会など充実した2学期を過ごすことができました。いよいよ3学期は次年度の児童会役員選挙があったり、6年生を送る会を企画したりと、学校のリーダーとしての第1歩を踏み出します。冬休みは十分にエネルギーを蓄えて、3学期を迎えられるようにしましょう。

修学旅行 ホテルに着きました

平和公園での平和学習を終え、フェリーで宮島に到着し、お世話になるホテルに着きました。フェリーからの眺めは素晴らしく、子どもたちの表情も嬉しさいっぱいでした。ホテルに入った時には代表が挨拶しました。ホテルでの食事や明日の予定を子どもたちは楽しみにしています。

新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間の見直しについて(令和4年9月8日時点)

新型コロナウイルス感染症対策の徹底について丹波篠山市教育委員会からお知らせがありましたので掲載します。

新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間の見直しについて(令和4年9月8日時点)

濃厚接触者の皆様へ

2学期始業式(幼稚園)

9月1日、全員揃って2学期をスタートすることができました。始業式では、姿勢を整え、前を向いてしっかり園長先生の話を聞くことができ、成長した姿が見られました。「2学期も楽しく過ごせる!」「何でも自分たちでできる!」そんなことを感じさせる、よいスタートになりました。コロナ禍の生活ですが、篠山幼稚園は2学期もみんなで力を合わせ、元気いっぱい頑張ります!