「その他」カテゴリーアーカイブ
ほけんだより 1月号
とっても充実した2学期でした!
本日、2学期の終業式を迎えました。
2学期は、運動会や修学旅行、学習発表会など様々な学校行事があり、6年生は全校生の先頭に立って頑張りました。
多くの子が「2学期はあっという間だった!」と言っており、それぞれが充実した2学期を過ごせたことがうかがえます。
冬休みはゆっくり休んで、3学期も元気いっぱい卒業に向けてがんばっていきましょう。
5年義組 充実した2学期でした
運動会や発表会など充実した2学期を過ごすことができました。いよいよ3学期は次年度の児童会役員選挙があったり、6年生を送る会を企画したりと、学校のリーダーとしての第1歩を踏み出します。冬休みは十分にエネルギーを蓄えて、3学期を迎えられるようにしましょう。
新型コロナウイルス感染症対策の徹底について (令和4年11 月2 8 日時点)
丹波篠山市教育委員会からお知らせがありましたので掲載します。
修学旅行 厳島神社、宮島水族館見学
2日目、朝からみんな元気です。朝食 前に引き潮になった鳥居まで行きました。その後はボランティアガイドさんの案内で厳島神社内の様々なところを見学しました。ガイドさんの説明がよくわかり、みんな勉強になったと思います。
修学旅行 ホテルでの食事、夜のレクリエーション大会
ホテルについた後、夕食をいただきました。美味しくボリュームたっぷりで満足した子が多かったと思いました。その後、お風呂に入り、最後はクイズゲーム大会をして盛り上がりました。
修学旅行 ホテルに着きました
平和公園での平和学習を終え、フェリーで宮島に到着し、お世話になるホテルに着きました。フェリーからの眺めは素晴らしく、子どもたちの表情も嬉しさいっぱいでした。ホテルに入った時には代表が挨拶しました。ホテルでの食事や明日の予定を子どもたちは楽しみにしています。
修学旅行 平和公園につき、セレモニーを行いました
平和公園につき、原爆ドームを見学し、原爆の子の像の前でセレモニーを行いました。平和を祈る気持ちで自分たちが作った千羽鶴を捧げました。よいセレモニーができました。
新型コロナウイルス感染症の 患者 に対する療養期間の見直しについて( 令和4年 9 月 13 日時点)
丹波篠山市教育委員会からお知らせがありましたので掲載します。