6月8日(火)は、5.6年ものづくり実演体験がありました。
兵庫県下からたくさんの技術者の方に来てもらい、いろいろな「職業についてのお話」を聞かせてもらったり、「ものづくり」をさせてもらったりしました。みんな自分たちの作品に大満足でした。
6月8日(火)は、5.6年ものづくり実演体験がありました。
兵庫県下からたくさんの技術者の方に来てもらい、いろいろな「職業についてのお話」を聞かせてもらったり、「ものづくり」をさせてもらったりしました。みんな自分たちの作品に大満足でした。
今年初めてのお野菜が収穫できました🎊
ピカピカのお野菜と、幼稚園児たち✨✨✨
毎週月曜日の朝の会では、園長先生が絵本の読み聞かせをしてくださいます。
今週は、飛び出す絵本✨✨
いろいろな動物さんが絵本から飛び出し、
子ども達からは、動物が飛び出す度に歓声があがります。
教頭先生は、オオムラサキの幼虫を見せてくれました。
近くで見ると、カワイイ顔!?をしているよ。
朝の会の後、成虫になったオオムラサキを見に行きました。
みんながよく捕まえるモンシロチョウより、
はるかに大きなオオムラサキに、
興奮気味の子ども達でした。
6月7日(月)に、能・狂言の体験学習がありました。能楽を鑑賞した後、楽器やはやし方についてのお話を聞きました。又、ひな人形を例に、「5人囃子の笛太鼓」について教えていただいたり、子ども達が鼓の打ち方を教わり、掛け声や拍のとり方を学んだりもしました。充実したとても良い経験になりました。
小学校運動場の南門から出てすぐの場所
大人にとってはただの坂道も
幼稚園の子どもには最高の遊び場のようです
南濠広場では、チョウチョを追いかけます
ぜいたくな時間と空間です✨✨
6月に入り、梅雨の合間に図工「すなやつちとなかよし」を行いました。大きな木の陰で、思い思いの形を造りました。完成すると、校庭に大きな歓声が響きました。
算数科では「いろいろな かたち」の学習が始まりました。たくさんの箱を組み合わせて、きりんやお城ができました。公組30名 毎日 元気いっぱいです。
5月14日に1年生を迎える会を全校で行いました。
新型コロナウイルス対策として、zoomを使って各教室と1年生のいる体育館をつなぎました。6年生が企画してくれたゲームや各学年からのプレゼントに1年生は、マスク越しでも伝わる笑顔でした!!
2年生から6年生もすごく楽しんでいました。
1年生のみなさん!篠山小学校へようこそ。これから一緒に楽しい学校生活を送りましょう。
最高学年としての1年が始まりました。聖組の1年間のテーマは「COSMOS]一つ一つの星が集まった、調和のとれた宇宙を表し
ます。子ども達の可能性は無限大に広がっています。1年間、28人みんなで力を合わせて頑張っていきます!
3年生になり、新しい勉強がいくつか増えました。社会、理科、総合、書写(習字)、外国語。外国語は2年生の時もしていたかもしれませんが「音と文字」という新しい勉強が始まっています。胸をわくわくさせながら、いろんな勉強を頑張っています!